![]() |
トップページ > 2013年08月 | |||
【KAMOSHI Bar いにしへ長屋】8月18日(日)~20日(火)お休みし〼
盂蘭盆が過ぎ、今日からお仕事再開という方も多いかと思います。
相変わらず暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
先日もお知らせしましたとおり、昨日18日(日)の定休日に続き、
19日(月)と20日(火)もお休みさせていただき〼
土曜の朝から3年ぶりに魚釣りに行った相方(週末料理人)。
日曜早朝に大漁帰宅で、
昨夜は急遽、長屋「おさかな倶楽部」発足。
招集をかけてみたものの、急な誘いゆえ、帰省やら法事やら宴会やらで、
結局メンバーは4名(うち2名は店主と料理人)
魅惑のイカづくしナイトとなりました(イカが大漁すぎてお魚まで手が回りませんでしたとさ)。
今日は、お墓参りに行こうかとも考えておりましたが、暑さにくじけ、
とりあえず、お座敷の畳ワックスがけなどに勤しんでおります。
本日もいにしへ長屋にお立ち寄りくださいまして、誠にありがとうございます。
毎夜ゆるゆると、いろんな出会いや再会を目の当たりにさせていただき感謝感激の日々でございます。
さて、久々の平日お休み、今宵はいづこへ参らんかな・・・!
【KAMOSHI Bar いにしへ長屋】8月のご案内
月一のノロノロ更新が定例化しつつあります・・・いにしへ長屋でございます
奈良公園では、すっかり毎夏の恒例となりました『なら燈花会(とうかえ)』が、いよいよ昨夜からスタートしました。
なら燈花会は14日(水)まで、毎夜19時~21時45分の間、奈良公園のあちらこちらにろうそくのあかりが灯ります。
そして、こちらも恒例となりました『ライトアッププロムナード・なら』も実施中。
奈良公園をゆるゆるお散歩しながら、ろうそくの灯りと共に、歴史的建造物のライトアップもお楽しみくださいませ。
東大寺南大門の阿行吽形さんも、昼間見るより、くっきり細部を拝むことができます。
迫力満点、おすすめです
そしてそして、燈花会期間中の日曜日、8月11日(日)。
こちらも恒例となってまいりました『カクテルバー中新屋』が開催されます
奈良町物語館(菊岡漢方さんの左隣)にて、16時~21時(ラストオーダー20時半)です。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ!
さてさて、【KAMOSHI Bar いにしへ長屋】 8月のお休みのご案内です。
今月は、お盆休明けの月火は、臨時でお休みさせていただきます






4(日)
11(日) ※16時~21時まで【カクテルバー中新屋】open

18(日)
19(月) 臨時

20(火) 臨時

25(日)






本日もいにしへ長屋にお立ち寄りくださいまして、誠にありがとうございます。
先日、長屋のメールアドレス宛に
「ひとりで飲みに行っても大丈夫そうなところでしょうか

というお問い合せをいただいたので、お返事お送りしたのですが、パソコンからのメールを受け付けない設定なのか、エラーで返ってきてしまいました。
「老若男女問わず、お一人で飲みに来られる方もたくさんおられますので、ぜひふらりとお立ち寄りくださいませ。お待ちしております♪」
こちらを読んでくださっていることを願って・・・


