![]() |
トップページ > 2013年06月 | |||
【KAMOSHI Bar いにしへ長屋】一年目 ありがとう
2012年6月20日、新月の日の入りの頃、
《KAMOSHI Bar いにしへ長屋》始動して、無事に一年目を迎えることができました。
もちろん今年は新月ではありませぬが オープン祝いにいただいた苔玉も大きくなりました。
ちょくちょく訪れてくださるみなさま、
時折訪ねてくださるみなさま、
遠方からわざわざお越しくださるみなさま、
長屋で演奏してくださったみなさま、
いつか行こうと思ってくださってるみなさま、
本当に本当に、ありがとうございます。
記念日に頓着しない店主ゆえ、特段なにをするでもないですが、今宵もいつも通り、ゆるゆるとみなさまのお越しをお待ちしております♪
本日もいにしへ長屋にお立ち寄りくださいまして誠にありがとうございます。
一年目のこの機会に、なかなか開けるのをためらっているお酒たちを、ぼちぼちと開栓したりしようかとは思っております。
9日は新月、ということでブラックです♪
今日はお昼間からどんより。
今宵お月様の姿は見えるやら見えないやら…
さて、今月の新月は、9日(日)
そして昨夜、生樽が変わりましたので、ただいまリアルエールは、毎月恒例の新月「東京ブラック」でございます♪ 闇夜にブラックで乾杯~
本日もいにしへ長屋にお立ち寄りくださいまして、誠にありがとうございます。
「東京ブラック」は、よなよなエールと同じ、長野県のヤッホーブルーイングさんが作る、「ポーター」というスタイルの黒ビール。
コクはあるけどフレッシュな軽やかさもあり、ハーフパイントでは足りずパイントで飲まれる方も多数。
ブルワリー直送の新鮮な黒ビールをぜひお楽しみください♪
注:東京ブラックリアルエールの期間中は、よなよなリアルエールはお休み(ハンドポンプが一つしかないため)
よなよなエールは、缶でのご提供になります。
【KAMOSHI Bar いにしへ長屋】あれから一年…!
毎度のことながら、ちょいとご無沙汰しております
バタバタゴールデンウィークの後は、静か~な平日と少し賑わう週末を繰り返しておりました皐月の一か月でございました。
ふと気が付けば今日から、水無月でございます。
はやっっ!
さてさて、去年のいまごろは…
こんな状況でした → 2012年6月4日(月)の日記
この後、引越し・開店、そのはざまに宮城峡に行ったり、と…いやはや怒涛の六月でございました
開店から最初の半年、年明け頃までは、なかなか時が進まない感じだったのですが、
その後の半年はなんだかあっという間。
だんだんと生活リズムがつかめてきたってことでしょうね。
気が付けば、あと20日ほどでリアルいにしへ長屋も一歳になります
初めてご来訪のお客様: 「お店始めてから何年くらいになるんですか?」
店主: 「いやぁ、去年の6月20日にオープンしたので、まだ◯か月なんですぅ」
な~んていう返しができなくなってしまいますね
新入生期間は終了ですが、試行錯誤はまだまだ、ゆるゆる、ぼちぼちと・・・
今宵も変わらず、みなさまのご来訪をお待ちしております♪
本日もいにしへ長屋にお立ち寄りくださいまして、誠にありがとうございます。
今更ながら、なぜに、KAMOSHI Barが「リアル」いにしへ長屋かと申しますと、、、
そもそも「いにしへ長屋」というのは、奈良市内に住み始めた折に書き始めたブログのタイトルとして、ひねり出した名前なのですが(当時は長屋住まいだったので)、その名前を現実のお店にも使うことにしたので「リアル」と言ってみたりしておるわけです。
ご興味のある方は、お暇つぶしに 元祖いにしへ長屋 も覗いてみてくださいませ(内容はお店とは全く関係ありません。そして放置しているのでちょっと見づらいです…)。