![]() |
トップページ > 2012年08月 | |||
【KAMOSHI Bar いにしへ長屋】8/27お休みのお知らせ♪
うちのかわいい暖簾ちゃんです。
安曇野の『十色屋』さんに作っていただきました。
人気のお月様コースターも同じく十色屋さんの作品です♪
さて、何のデザインか分かりますでしょうか…?
大和三山と若草山。
わたしにとって、大切な原風景です。
そんな風景に守られつつ、今宵も明夜もゆるゆるとやっております♪
さて、<お休みのお知らせ>です。
今月は、あと一回、8月27日(月)を臨時休業とさせていただきます。
来月9月からは、日曜定休となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ご予約や連休などの状況に応じて臨時営業する場合や、
日曜以外の曜日に臨時休業する場合は、ブログやfacebookでお知らせいたしますので、随時ご確認願います。
本日もいにしへ長屋にお立ち寄りくださいましてありがとうございます。
日が落ちるのが日に日に早くなってきました。
今宵も奈良の夜長を美味しいお酒と共にお楽しみくださいませ♪
【KAMOSHI Bar いにしへ長屋】二月(ふたつき)&明日は臨時休業です
今宵は新月。
旧暦では文月の朔(ついたち)です。
6月20日の新月の日に長屋をはじめてから、月のめぐりでちょうど二月経ちました。
現在の暦では、明後日の月曜日で二月となります。
毎夜、いろんな方にお会いすることができて、楽しくお酒を飲み語り合う場に居ることができて、本当に幸せです。
お立ち寄りいただいたみなさま、これからお立ち寄りくださるみなさま、本当にありがとうございます。
明日19日の日曜日は臨時休業とさせていただきます。
月末までにあと1日臨時休業させていただき(決まり次第お知らせします)、来月からは日曜日を定休日とさせていただくつもりです。
本日もいにしへ長屋にお立ち寄りくださいまして誠にありがとうございます。
昨日は、昼の積乱雲といい、雷ひびく夕立ちといい、子供の頃の夏を思い出すようなお天気でした。
しっかり食べて(飲んで)しっかり動いて、しっかり休んで、夏休みの疲れを残さず来週からも楽しくまいりましょう♪
夏真っ盛り!(&19日お休みのお知らせ)
暑いさなか税務署まで、ちょっとお出かけ。
長屋をでてちょっと行くと でで~んと夏らしい空!
税務署への最短ルートは、 猿沢池を経由して
五十ニ段の階段を登り
興福寺境内を通り抜け
という、贅沢コース。
しかし、暑い!太陽光線がいたい!
みなさま、こんなに暑い中、奈良まで来てくださって本当にありがとうございます。
適切な水分と適度な休憩を取って、体調にはくれぐれもご注意くださいませ。
昼の光に慣れていない私は、すでにへばり中…
夜の帳が下りるころから、きっと元気になってくることでしょう…!
さて、
今宵17日、明晩18日は、いつも通り夜7時から夜更けまで、ゆるゆるとやっております。
19日(日)はお休みとさせていただきますので、よろしくお願いします。
本当もいにしへ長屋にお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
昨日今日あたりから、お仕事スタートの方も多くいらっしゃるのでしょうか。暑い日が続きますが、めげずに乗り切りましょう!
8月15日の奈良
本日8月15日は、祈りの日。
盂蘭盆(うらぼん)の最終日、
そして終戦の日です。
この日に合わせて各所で、慰霊のための灯りの法要が営まれます。
奈良大文字送り火
大文字送り火に先立って、18時50分から飛火野にて慰霊祭がとりおこなわれます。
東大寺万灯供養会
春日大社中元万燈籠
本日もいにしへ長屋にお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
お盆休みに入って、各所からいろんな方々が訪れてくださって、本当に楽しく幸せです。
今週は、18日(土)まで休まず営業、19日(日)は、遠方からのご来訪者が無いようならお休みさせていただく予定です。
今宵も、みなさまのお越しをゆるゆるとお待ちしております♪
ハイビスカス
8月になってもう9日目ですね(旧暦では、まだ水無月ですが)。
開店祝いにいただいた2階窓際のハイビスカスたち(お祝いプロジェクトのみなさま、ありがごうございます)
ここしばらく、お花が咲かない日々が続いていたのですが、昨日あたりから、またぽつぽつと花開いてきました。 (青空と花の色を両方きれいに写すのは難しい…)
今週の土曜日から夏休みという方も多いかと思いますが、
夏休みを利用して遠方から長屋訪問してくださる予定の方もぽつぽつと…
みなさま、暑い中遠路はるばる、本当にありがとうございます。
そんなわけで、『KAMOSHI Bar いにしへ長屋』は、来週18日(土)頃までは休まず、
夜7時から夜更けまで、ゆるゆるとやっておりますので、いつでもふらりとお越しくださいませ。
その後、月末までに1~2日くらいお休みをさせていただいて、
9月からは定休日をもうけていこうと思っております。
また、定まりましたら、こちらでもご案内させていただきます。
本日もいにしへ長屋にお立ち寄りくださいましてありがとうございます。
ならローカルですが、『Yomiっこ 8月号』に掲載していただきました。ありがとうございます。
こちらでも見ることができます⇒『奈良っこ』
昨夜は涼しく心地よい夜でした。こんな日が続いて欲しいですが、くれぐれも夏風邪など召されませぬように。
では、今宵もリアル長屋でゆるゆるとお待ちしております